ポノフィチャリティイベントに参加しました。
オハングウェナにあるポノフィセカンダリスクールで毎年行われているイベントです。今年も北部隊員で日本ダンスを紹介してきました。
久しぶりの学校でのダンス公演です。野外でやるトレードフェアなどとはまた違った趣があります。オハングウェナで先生をしているMさんがダンスのセンターを務めました。初めてのセンターでドキドキしていたはずなので、ちょいちょい冷やかしてました。

そしていつものようにたくさん飲んでワイワイ話してサックリと眠りにつきました。いつも話は尽きません。
そして次の日はオシカンゴでプラプラします。
オシカンゴは訪れる度に大きくなっているのを実感します。それと同時に中国語しか話せない中国人も増えている気がします。英語圏でも英語を使わずに生活が出来る中国人コミュニティ。すごい。

ナミビア人との交流イベントが増えてきました。日本人の少ないナミビアでの交流イベントはなかなか有意義な事だなと思っています。これからも規模の大小問わず続けられたらと思います。
0 コメント:
コメントを投稿