2025年8月16日

Republic of Zambia - ザンビア共和国 -










ザンビアでお仕事していました。


ザンビアはアフリカ大陸の南部に位置する共和制国家で、首都はルサカです。多民族国家で、73の部族が平和に共存して暮らしています。こんなに多民族なのに争わない国も珍しくて、みんなとてものんびりしています。




世界3大瀑布のひとつ、ビクトリアの滝があって、国立公園もいくつかあります。ロウワーザンベジ、サウスルアングワ、カフエそれぞれの国立公園へ行きましたが、どの保護区も野生動物が堪能できます。特に象とカバはたくさんいて圧巻です。










そんなザンビアで、病院の運営能力の向上をサポートするお仕事をしていました。ルサカ内の「コンパウンド」と呼ばれる貧困エリアがいくつかあるのですが、その中の5地域の病院への支援です。日本でイメージする病院の衛生環境とはものすごく違っていて、なかなか大変な現場でしたが、少しでも病院の環境や管理能力の向上に繋がり、救える命が救える環境に貢献できればと思います。











ずっと平和構築のお仕事をしてきたのですが、今回は紛争の影響のない比較的平和な現場でのお仕事でした。ボランティアで活動したナミビアと、医療人道支援分野という過去に経験したふたつの経験をミックスして、初心を取り戻そうという試みです。











結果は、まあそんなに美しくはならないもので、結局どの現場も同じように大変で、同じように楽しくて、そして現地の人たちは素敵です。モチベーションの再爆上げとはなりませんでしたが、意外と平和構築を楽しんでいたんだなと、自分を振り返るいい機会になりました。まだまだ楽しいことを探す日々が続きそうです。



日本の空を見てザンビアを思い出します。


最近、日本の空も高くなった気がします。



2023年9月10日

アフェリエイト

アフェリエイトを始めてみました。


アフェリエイトとは、「成果報酬型広告」とも呼ばれ、自分のブログ記事などに貼った広告経由で商品が購入されると、成果に応じた報酬がもらえるというものです。長々と(たまに)ブログをやっていますが、今まで収益化を考えたことがなかったので、とりあえず広告を貼ってみることにしました。


どうやら、まずはA8リンク、もしもアフェリエイト、Amazonアソシエイトなどにアカウント登録して、そこからアフェリエイトプログラムへ参加するという流れのようです。早速その3つに登録して、フレックスベルの広告をそれぞれのページに貼ってみました。


特になにも変わらないのですが、なんかドキドキします。とりあえず誰かがクリックしてくれるのを楽しみに待つことにします。


ちなみにフレックスベルとは、可変式ダンベルです。一家に一台あるととても便利です。ぜひクリックしてみてください。