最近、他人との関係性の継続についてよく考えます。
自分も他人も、常に変化を繰り返していて、それでもきっとお互いの共通点をフックに関係が続いているのだと思います。そして、共通点が見つからなくなったときに、それとなく関係が終りを迎えるのかなと感じます。
きっと最初は大きな共通点で仲間やパートナーになり、同じ時間を共有して、共通点が多く大きくなって、より強固な人間関係が作られて。共有する時間が減って、共通点が減って、一緒に過ごす理由も減って、気づけば少しずつ関係性が変わっているのかなと思います。
同じことを楽しいと思わなくて、同じことをつらいと思わなくなると、一緒にいる時間に意味を感じなくなって、そして、同じ時間を共有するのがつらくなったときに、関係がプツリと切れてしまうのかもしれません。でも、それはとても自然なことで、きっとしがみつくものでもないのかなと思っています。
一方で、いつまで経ってもずっと変わらない友人関係もたくさんある気がします。きっと子どものころのずっと変わらない前提や、大人になってもあまり変化しない共通の信念を共有している人なんかとは、強い関係性が続いていくのかもしれないです。
もしかして誰かとのお別れがあるときは、自分が、他人が、それぞれ変化して向上して、新しい自分になったことの証なのかもなと思います。なんとなく淋しい気持ちもしますが、きっと誰かが新しくアップグレードしたのだろうと前向きに捉えることにします。
そして新しい出会いも、きっと新しい自分になったときに自然とできていくものなのかなと思って、とりあえずその出会いに感謝したいと思います。
0 コメント:
コメントを投稿